野菜が水に浮くか実験する時に
おすすめの絵本を紹介するよ
息子が「かぼちゃは水に浮く」と知って以来、「本当に浮くのかな?」と気になる様子
家にあったかぼちゃを見ると、試してみたくなったようで一人で実験をしていました
せっかくなので、かぼちゃ以外にも家にあった野菜や果物も一緒に実験してみることに。
息子の予想と反し、キュウリが浮かんだ時に「うわー!!」と声を上げていて、いい反応に思わず嬉しくなりました。
なぜこんな結果になったのか?
水に浮かぶか沈むかは、 水の1g/cm3より小さいか大きいかで決まる
ふーん???
息子に説明するも、イマイチ理解できていないような返答・・・
ちなみに、トマトは完熟していたので沈んでいますね。(この辺りを説明してくれる絵本も知りたい)
その後、この実験の解説に最適な絵本に出会いました!
懸命に生きている野菜たちのたくましさ、けなげさ、賢さを描いた食育絵本。野菜の多様な姿を学ぶことができます。
秋・冬編では、かぼちゃ、にんじん、大根とかぶ、ほうれん草とこまつ菜、いも、きのこ、そして関連記事として「野菜のふるさと」を世界地図で紹介しています。一つの野菜から学びがどんどん広がっていきます。
●厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財
●全国学校図書館協議会選定図書
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784906182008
注目すべきは目次のこちら
大きくて重いかぼちゃ!水に入れると…浮くかな?沈むかな? …… 8
まさにこの実験と同じことが書かれています。もちろん「なぜ?」の部分にもこたえてくれます。
土の中で育つ野菜は、雨が降った時に土壌から流れ出ていかないように水に沈む
ナルホド~
なぜ浮くのか、なぜ沈むのかを野菜の都合で説明され初めてお腹の底から納得しました!
気になる方やこれから実験やるよ!という方はぜひこの絵本を読んでみて下さいね。